目にも華やか!可憐なピンク色のスパークリング酒
ふんわりと優しい含み香と、ジューシーな甘酸っぱさの中にまあるくふくらむ甘さが口の中に広がるスパークリング酒「花めくすず音」は、とてもとてもキュートなピンク色。この桃色とも桜色とも違う、えも言われぬ色は、蔵元の地元でとれた古代米の一種・紫黒米と黒豆の天然色素を抽出して加えて造られたものです。
ピンク色のお酒というと、ロゼのスパークリングワインを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、その多くは赤ワインと白ワインをブレンドして造られる綺麗なバラ色です。リキュールとなるとその原料は様々ですが、例えば紫蘇は鮮やかな色が出る一方香りも強く、イチゴなどの果実は少しオレンジがかった色になって、ほんのりとしたピンク色を出すのは難しいようです。
花めくすず音は、淡雪のような薄にごりの「発泡清酒すず音」をベースにしているので、ほんのりと紫がかったスモーキーなピンク色となり、繊細で日本的な、気品に満ちた色に仕上がります。瓶内二次発酵による極めてやわらかな発泡感、そして日本酒ベースだからこそのしっかりとした濃密な味わいと、控えめでありながら美しく華やかな色合いは、是非実際のお酒を飲んでお確かめください!
只今準備中です。