「日本酒の枠を広げる」がコンセプト
私たちは新たな日本酒の飲み手を開拓するために、世の中にある「日本酒はこう飲まなければならない」というイメージを取り除き、日本酒をもっと自由に、自分らしく召し上がれる世界へと変化させたいと考えています。
近年はアルコールのライト化傾向に拍車がかかっており、低アルコールの「すず音」や「ひめぜん」とはまた異なる切り口として「割って飲む」・「混ぜて飲む」を主題に開発し、この度商品化の運びとなりました。
お客様がご使用のブラウザでは一部機能をご利用いただけません。
Microsoft Edge、その他ブラウザでの閲覧をお願いします。
受賞歴 |
柑橘類を思わせる爽やかさとシロツメクサのような甘やかな香りが漂う、豊かな余韻が感じられる甘く濃醇な味わいが特徴の原酒です。そのままはもちろん、氷を加えてロックで、ミントを加えて爽やかに、炭酸水を加えてソーダ割りなど、お好きなものをプラスして、お召し上がりになる方が自由にアレンジを楽しめる日本酒です。
原料米 | ひとめぼれ |
アルコール分(ALC) | 17% |
日本酒度 | -45〜-35 |
720ミリリットル | 税込価格 1,980円(10%) |
JANコード | 4985926171323 |
受賞歴 |
私たちは新たな日本酒の飲み手を開拓するために、世の中にある「日本酒はこう飲まなければならない」というイメージを取り除き、日本酒をもっと自由に、自分らしく召し上がれる世界へと変化させたいと考えています。
近年はアルコールのライト化傾向に拍車がかかっており、低アルコールの「すず音」や「ひめぜん」とはまた異なる切り口として「割って飲む」・「混ぜて飲む」を主題に開発し、この度商品化の運びとなりました。
<お願い>
ご紹介するレシピでカクテルをお作りになる場合は、お飲みになる直前にお作りください。
お店やご家庭で、「一ノ蔵 酒+」を使用して果実などを漬けて保管することは、新たに酒類を製造したものと見なされ、法律に違反し、罰せられる場合があります。
ルールを守って「一ノ蔵 酒+」を楽しくお召し上がりください。
モヒート風!レモン×ミント×炭酸割り
・一ノ蔵 酒+(サケプラス)-----割合6
・炭酸水--------------------------------割合4
・レモンピール-----------------------細切り適量
・レモンの輪切り--------------------お好みで
・ペパーミント-----------------------適量
・氷-------------------------------------キューブ1〜2個
ピリッと味変! 酒+七味唐辛子
・一ノ蔵 酒+(サケプラス)-----割合10
・七味唐辛子--------------------------適量
大人のスイーツ! 酒+バウムクーヘン
・一ノ蔵 酒+(サケプラス)-----適量
・バウムクーヘン
※バウムクーヘンに酒+をしみ込ませてお召し上がりください
まろやかなコク! 酒+ココナッツミルク
・一ノ蔵 酒+(サケプラス)-----割合5
・ココナッツミルク-----------------割合5
・氷-------------------------------------キューブ1〜2個
香り引き立つ! 酒+シナモンスティック
・一ノ蔵 酒+(サケプラス)-----割合10
・シナモンスティック--------------適量
・氷-------------------------------------キューブ1〜2個
杉並区 酒販店 M様
トマトの酒+(サケプラス)
・一ノ蔵 酒+(サケプラス)-----割合:1
・有塩トマトジュース(濃口)---割合:1
・氷--------------------------------------キューブ3個
シェイカーに氷・トマトジュース・「酒+」を入れ、10秒ほどシェイクしたら完成。
<M様からのコメント>
仙台市 飲食店 スパイスキング様
ラッシーと日本酒「ラッシー・ニ」
・一ノ蔵 酒+(サケプラス)-----割合:1
・自家製ラッシー--------------------割合:2
・氷-------------------------------------適量
<スパイスキング様からのコメント>
自家製ヨーグルトによる毎朝仕込みのフレッシュなラッシーに「酒+」の熟成感が加わり、味わいに深みが出ます。
軽快爽やかなラッシーが大人の雰囲気を醸す飲料に変身。カレースパイス料理との相性も抜群です。
世田谷区 酒販店 E様
桜の酒+(サケプラス)
・一ノ蔵 酒+(サケプラス)-----割合:5~7
・炭酸水--------------------------------割合:3~5
・桜の塩漬け※-----------------------適量
・桜フレーク--------------------------適量
※桜の塩漬けをサッと水につけ、ペーパーで水気を取り、500Wの電子レンジで40~50秒加熱すると桜の花が開いたようになる。
<E様よりコメント>
桜の季節、グラスの中で桜を愛で、飲んで季節を愉しむ。甘やかで濃醇な味わいに桜のほろ苦さ、桜のはんなりとした香りがプラスされ、そのままでも、フレッシュチーズに合わせても楽しめる。
名古屋市 酒販店 O様
酒+(サケプラス) マンゴーSAKEラッシー
・一ノ蔵 酒+(サケプラス)-----割合:1
・飲むヨーグルト--------------------割合:3
・マンゴープリン--------------------割合:2
・ミント(飾り)--------------------適量
飲むヨーグルトとマンゴープリンを軽くミキサーにかけ、お酒と混ぜ合わせる。
グラスに注いで、ミントをのせたら完成★
マンゴープリンは砕きすぎないのが◎ 違う食感があることで楽しさ倍増!
<O様よりコメント>
トロピカルさとまったりとしたヨーグルト、お酒の豊かな味わいがマッチ! ピリッと辛いカレー味と相性抜群。マンゴープリンの食感も楽しく、デザートでも食事でも楽しめる一杯。
仙台市 酒販店 S様
酒+(サケプラス) 紅茶割り
・一ノ蔵 酒+(サケプラス)-----適量(燗をつけて)
・紅茶-----------------------------------適量
<S様よりコメント>
炭酸で割ったりしてみたが、ありきたり感が否めなかったので紅茶(おすすめはアールグレイ)と合わせて。冬場にはおすすめ。
仙台市 飲食店 C様
酒+(サケプラス) オレンジ
・一ノ蔵 酒+(サケプラス)-----割合4 or 5
・オレンジ搾り果汁-----------------割合6 or 5
・氷--------------------------------------キューブ1~2個
<C様よりコメント>
「酒+(サケプラス)本来の上品な旨味とオレンジ果汁の融合」
オレンジの落ち着きある味わいと旨味、程良い酸味とお酒の旨味が相まって飲みやすさを演出。オレンジのシンプルで優雅な味わい、酒プラスオレンジの美味しさをお楽しみください。
仙台市 飲食店 C様
酒+(サケプラス) デコポン
・一ノ蔵 酒+(サケプラス)-----割合4 or 5
・デコポン搾り果汁------------------割合6 or 5
・デコポン果肉------------------------適量
・デコポン果皮------------------------お好み
・氷--------------------------------------キューブ1~2個
<C様よりコメント>
「酒+(サケプラス)本来の上品な旨味とデコポン果汁の融合」
デコポンの華やかな香り、爽やかな酸味が後味よくお酒の旨味と相まって飲みやすさを演出。デコポン果肉の贅沢な美味しさ、酒プラスデコポンの癒される味わいをお楽しみください。
仙台市 飲食店店長 N様
酒+(サケプラス)ブラックペッパーハイボール
・一ノ蔵 酒+(サケプラス)-----割合7
・炭酸水--------------------------------割合3
・ブラックペッパー-----------------適量
<N様よりコメント>
「酒+」の甘みを感じつつも、ブラックペッパーを少し足すことで全体が引き締まり、和洋中さまざまなジャンルのおつまみと合わせやすくなります。
只今準備中です。