お盆の帰省土産に!「一ノ蔵」で感謝を伝える厳選4選

もうすぐお盆休み。久しぶりに実家へ帰省される方も多いのではないでしょうか。
「お酒好きのあの人に、気の利いた手土産を贈りたいけれど、何を贈れば喜んでもらえるだろう?」
そんなお悩みを抱えているあなたへ、今回は宮城の蔵元「一ノ蔵」から、帰省土産にぴったりの4商品をご紹介します。
家族や親戚と囲む食卓を、より一層豊かなものにしてくれるはず。感謝の気持ちを込めて、特別な一本を選んでみませんか?
帰省みやげにおすすめの一ノ蔵2025 特集①
【宮城県限定品】「一ノ蔵 ササニシキ純米大吟醸」
米どころ宮城を代表する酒米「ササニシキ」。この品種は、「一ノ蔵」と同じ大崎市古川農業試験場で開発されました。そして、奇しくも「一ノ蔵」の門脇総杜氏と同じ年に誕生したのです。
この偶然とも言える巡り合わせが、杜氏の心に一つの熱い想いを抱かせました。
「このササニシキで宮城らしい日本酒を造りたい」。
その情熱から生まれたのが、今回ご紹介する一本です。
ササニシキが持つ素直で優しい旨みと、吟醸造りによる華やかな香りが見事に調和した味わいは、まさに奇跡の出会いの証。
お酒好きの方への帰省土産としても自信を持っておすすめできる、特別な一本です。ぜひ、この機会に大切な方とご一緒にご堪能ください。
◆720ml(箱入り)---税込価格2,970円
▶商品のご購入は宮城県内の日本名門酒会加盟店またはこちらをクリック
帰省みやげにおすすめの一ノ蔵2025 特集②
【宮城県限定品】「一ノ蔵 純米吟醸 吟のいろは」
令和元年に誕生した宮城の酒米「吟のいろは」を100%使用して醸し上げた、特別な純米吟醸酒をご紹介します。
口に含んだ瞬間、まるで綿花のようにふわりと広がる甘やかで丸みのある味わいは、これからの日本酒の可能性を感じさせます。優しい口当たりと共に、奥深い香味がゆっくりと口中に広がり、至福のひとときをお届けします。
この「吟のいろは」で醸した瑞々しい一本をぜひ大切な方へ贈ってみませんか。
◆720ml(箱入り)---税込価格2,970円
▶商品の詳細はこちらをクリック▶商品のご購入は宮城県内の日本名門酒会加盟店またはこちらをクリック
帰省みやげにおすすめの一ノ蔵2025 特集③
【宮城県限定品】「一ノ蔵 特別純米酒 大和伝」
日本刀の鍛造技術における五ヶ伝の一つからその名を冠した「大和伝」。このお酒は、吟醸酒の製法基準を上回る50%精米で丁寧に仕込まれています。
口に含むと、ほのかに感じる熟成香が穏やかに広がり、味全体を引き締める酸味と奥深い旨みが絶妙なバランスで調和。まろやかで落ち着きのある味わいは、まさに日本刀の持つ静謐な美しさを思わせます。お盆の帰省土産として、大切な方へ贈るにふさわしい、奥深く洗練された一本です。
◆720ml(箱入り)---税込価格1,980円
▶商品の詳細はこちらをクリック▶商品のご購入は宮城県内の日本名門酒会加盟店またはこちらをクリック
帰省みやげにおすすめの一ノ蔵2025 特集④
「一ノ蔵 発泡清酒 すず音」(要冷蔵)
スパークリング清酒のパイオニアとも言うべき存在として、多くの方に愛され続けている「すず音」。グラスに注ぐと、シャンパンと同じ瓶内二次発酵によって生まれた自然の炭酸ガスが、口の中でぷちぷちと優しくはじけます。お米が持つ優しい味わいの中に広がる、柔らかな甘酸っぱさは、まさに清涼感と旨味のハーモニー。アルコール分も低めなので、普段あまりお酒を飲まない方にも、きっと喜んでいただける薄にごりのスパークリング清酒です。
お盆の帰省土産に、家族みんなで楽しめる華やかな一本を贈ってみませんか?乾杯の場をより一層盛り上げてくれることでしょう。
◆300ml---税込価格924円
▶商品の詳細はこちらをクリック▶ご購入は全国の日本名門酒会加盟店またはこちらをクリック